【採用担当者の基本】エンジニアが転職で意識する5つのポイント

【採用担当者の基本】エンジニアが転職で意識する5つのポイント 未分類

皆さんこんにちは!レインエコノミックグラフ研究所の山本です。

近年、採用市場が激化する中で、特にエンジニアは企業からの求人がとても増えてきています。

さて、そんな企業からも重宝されるエンジニアは何を考えて転職を行うのでしょうか。本日はエンジニアが転職で意識するポイントを解説していきます。ぜひ採用活動にお役立てください!


 

売り手市場になっているエンジニア、どこの企業においても「優秀なエンジニアを採用したい!」とお考えではないでしょうか。

実は当のエンジニアは次のようなことを転職のポイントにしています。

 

① 会社や業界の将来性

会社の業績が思わしくないと、職場自分の将来が不安になりますよね。

エンジニアはIT業界だけでなくどの会社にも所属しています。そのため会社の将来性や時に業界の今後の成長を不安に感じて転職を検討する人もいます。このような業績悪化を業務量、継続案件数などでキャッチして転職を意識するケースもみられます。

求人票などに会社や業界の今後の将来性について記載することで、この点は払拭できるため、できるかぎり記載した方が良いと言えます。

② 勤務時間・休日数

近年、定着してきた「働き方改革」。一方でエンジニアは未だに勤務時間が長く、時には意図していない休日出勤をせざるを得ないエンジニアもいます。

エンジニアは良くも悪くも代えがききにくい存在で、トラブルが起きてしまった場合、他の社員では対応ができないケースが多いからです。

このように、勤務時間の長さ、休日の日数の低さから転職を検討するエンジニアもいます。

③ 給与や評価

自分の仕事の成果に対して、評価が適切でないと感じたときに転職を意識するエンジニアもいます。

特にITエンジニア等の個人ワークが多い職種の場合、パフォーマンスが見えやすく、評価の期待値コントロールもしやすいです。

しかし、ここで正当に評価がされていないと感じると、会社に対する不満を感じもっと評価をしてくれる会社を探すようになります。評価が悪いと給与やボーナスにも影響してくるため、評価と給与のバランスを考えて転職するエンジニアがいます。

④ 職場の雰囲気や人間関係

働いている職場の人間関係が悪い、雰囲気が殺伐としている、上司と合わない等の場合も転職を考えるようになります。

人間関係が悪いと、仕事とは別のところにエネルギーを使うため精神的にも疲れてしまうケースもあるでしょう。働きにくい職場が転職を考えるポイントになるケースもあります。

⑤ スキルアップ・独立志向

自らのスキルアップのために転職を感じるケースもあります。今自分の取り組んでいる仕事に対して成長を感じることができなくなったと感じるとスキルアップのために転職を考えることがあります。

また、エンジニアは他の職種に比べて独立することが容易なので、スキルアップをして独立したいと考えるエンジニアも多くいます。独立のために転職をしてスキルアップをしたいと感じるエンジニアもいます。


 

いかがでしょうか。エンジニアは売り手市場になっているため転職を考える人は多くいます。

ですが、一方でどこの企業も優秀なエンジニアの獲得に向けて日々採用活動を行っております。

是非、本日お届けした記事を参考にしてエンジニアの獲得にお役立てください。

 

おすすめの採用ツール


採用活動において、SNSは重要な採用チャネルとなっていますが、採用担当者の間で密かに人気が出てきている、「LinkedIn」というビジネスSNSがあります。LinkedInでは、自社コンテンツを配信することで自社に興味をもってくれる人材DBを構築し、そのDBに対してスカウトを打つことで効果的なダイレクト採用を行うことができます。

人材採用にお困りの人事の方は、一度活用してみてはいかがでしょうか。

お問合せはこちらまで

もっと詳しくサービスを知りたい。自社の採用状況にLinkedInが合うのか相談したい。など、LinkedInが気になる方は是非、ご相談ください。

【LinkedIN、LeINに関する問い合わせページ】

問い合わせページ

 

▼株式会社レインエコノミックグラフ研究所(HP: http://www.lein.co.jp/ )

『LeIN(レイン)』はLinkedInオフィシャルパートナーとしてLinkedIn製品とHRコンサルティングサービスを提供し、顧客の事業成長を支援する会社です。LinkedInをはじめダイレクトリクルーティング(DR)を活用する企業を増やすことで、日本の採用マーケットにDRを普及・浸透させることをミッションとしています。特にITエンジニアの採用支援を得意としています。