SQL Server

sqlserver
この記事はSQL Serverについて解説した記事です。会話形式のやさしい文章で「SQL Server」の用語のイメージを紹介した後に、採用に役立つSQL Serverの知識を解説しています。

1分で分かる!SQL Serverとは?

ここはシェアNo.1のOracle Databaseで行くべきか…。それともコスト面を考えてMySQLにすべきか…。

あれ、ことりん君どうしたの?また悩んでいるみたいだね?

困った時に必ず現れてくれるジャバ―ド先生!実はそうなんだ…。データベースのことでね…。

あれ?この前もOracle DatabaseかMySQLで悩んでいたような。

あぁ、その件とは別だよ!今回はコスモス自動車さんからのご相談でさ…。

そうなんだね。ことりん君って困っている知り合いがとても多いよね…。

そういう星の下に生まれてきたんだろうね、ボク…。でね、悩みのことだけど、今度コスモス自動車さんがアプリケーションを新規開発するらしいんだ。そのアプリケーションのデータベースについて悩んでたんだよ。

なるほど。そういうことだったんだね。

そうなんだ…。それでジャバ―ド先生から教えてもらったことを考えるとシェア的にはOracle Database、コストを考えるとMySQLかなと思ってさ…。

ことりん君、よく覚えていたね。でも、ちょっと待って。コスモス自動車の社長さん、個人的に知り合いなんだけど、たしかMicrosoft推しじゃなかったっけ…?

あー。なんかそういうこと言っていたような気がするなぁ。たしか社員のPCはもちろん、サーバー関係も全部Windowsにしているとか、開発も可能な限りC#に統一しているとか…。

そうだよね。ちなみにコスモス自動車さんは、データベースの費用については何か言っていた??

ちゃんとメリットがあれば、データベースの予算も取るっていってた!

なるほど。あ、それとアプリケーションの規模はどんな感じだろう?

あぁ、それも確か聞いたな。メモを確認するからちょっと待って。あぁこれだ。えっと、「最初はスモールスタートでやってみる。ただし、サービスの状況に合わせて機能を拡大していく可能性あり」だって。

ふむふむ。ことりん君、今回はSQL Server(エスキューエル サーバー)でいったらどうだろう?

SQL Server??ってどんなデータベースだっけ??

SQL ServerはMicrosoft社が開発・販売しているデータベースソフトウェアだよ。同じMicrosoftの製品であるWindowsやC#とはとても親和性が高いんだ。

あ、なんかコスモス自動車さんにピッタリなデータベースっぽいね!でも、コスト面は大丈夫かな?Microsoft社が開発しているってことはオープンソースソフトウェアではないよね?

そうだね。でも、機能や性能は限られるけど無料版もあるから、まずはそれでスタートしてみて、必要に応じてアップグレードしていくという手段もあると思うんだ。

なるほど!それならコスモス自動車さんのお財布にも優しそうだね!

コスト面の制約があればMySQLやPostgreSQLという選択肢になるんだけどね。ただ、ジャバ―ド先生の経験的には、今回のようにWindowsやC#といったMicrosoft社の製品を多く採用している場合は、その他の要素についてもできるだけ同社の製品を選択しておいたほうが余計なトラブルを回避できるんだよ。

なるほど…。じゃあコスモス自動車さんにはSQL Serverを勧めてみるよ。ジャバ―ド先生ありがとう!

気に入ってくれるといいね!

SQL Serverとは?採用に役立つ基礎知識

SQL Serverは、Microsoft社が開発したデータベースソフトウェアです。WindowsをはじめとするMicrosoft製品との相性に優れており、数あるデータベースの中でも多くの支持を集めています。対応しているOSとしては、Windows、Linuxの2つです。この点は、他のデータベースソフトウェアと比較すると物足りないものがあります。ただし、多くの場合、SQL ServerはMicrosoft製品にフォーカスした企業、あるいは何らかのMicrosoft製品を採用したプロジェクトで採用されるケースが多いです。そのため、長期に渡って底堅い需要が維持しているという特徴があります。

SQL Serverを使うエンジニア

SQL Serverはインフラ基盤(データベース)エンジニアをはじめとするインフラエンジニアが構築を行うケースが多いです。また、アプリケーションの開発においては、サーバーサイド(バックエンド)エンジニアネイティブアプリエンジニアなどのエンジニアが使います。

SQL Serverを使うエンジニアの特徴と在籍業界

SQL Serverを使うか否かは、所属している企業、あるいはプロジェクトがMicrosoft製品にフォーカスしているケースが多いです。そのため、SQL Serverを使うエンジニアは、その他のMicrosoft製品に関するスキルを併せ持っているケースが多いです。また、在籍業界としてはSIer業界などに多く存在します。

採用する時に知っておくとよいこと

SQL Serverの経験を確認しよう

データベースソフトウェアは、今回ご紹介したSQL ServerのほかにOracle Database、MySQL、PostgreSQLなどといったものが存在します。基本的なクエリ、データベースの考え方などは、それらのデータベースでも共通項も多いのですが、異なる部分もかなりあります。そのため、SQL Serverのスキルを有するエンジニアを探している場合は、どのレベルのスキルを有しているかを意識して確認するようにしましょう。

求人のポイント

求人を作成する時は、下記の内容を求人に入れるとよいです。

1システム(サービス)の詳細
※特にそのシステム(サービス)をなぜ作っているのかを熱量をもって記載する。
2開発環境
3現在のエンジニア組織の体制
4現行システムの課題と募集の背景
5求められる業務と期待値
6エンジニアとしてのスキルアップ支援制度の有無と詳細
7エンジニアチーム内での相互成長のための仕組み(勉強会やLT会など)の有無と詳細
8選考フロー
9待遇
10キャリアパス

SQL Serverの豆知識

SQL Serverを使った有名な企業・サービス

SQL Serverを導入したシステムは数多く存在しています。株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループもその1つです。現在、同社は既存システムのクラウド化を進めていますが、その中でもともとオンプレミスで使用していたSQL ServerをAzure上で稼働する形式へと変更しています。なお、AzureはMicrosoft社のクラウドサービスであり、SQL Serverとも高い親和性を持っているため、移行はかなりスムーズに行うことができます。

SQL Server関連の資格

昨今、Microsoft社は認定資格に関する大幅な見直しを行っています。そのため、これまで存在していたSQL Server関連の資格もかなりの変更が発生しており、廃止されたものもあります。2021年10月時点にて、継続的に運用されている資格は以下のとおりです。

SQL Server関連のイベント 

SQL Server関連のイベントとしては、世界規模のPASS Data Community SUMMITというイベントが毎年開催されています。

関連記事

  1. データベース

  2. アジャイル

  3. SAP

  4. MBaaS

  5. Oracle

  6. Xcode